会社の業績部門に
人材を集中させる!

そのために人事制度のアウトソーシングを検討してみませんか? 評価の実施や集計、昇給・賞与の検討資料作成といった各種人事制度の運用を専門機関として外部委託させていただきます!
このような問題はありませんか?
  • 賞与や昇給の直前になっての駆け込み評価となっており、”ヤッツケ運用”となっている
  • 評価結果の判定が客観的にできていないため、結果的には”鉛筆ナメナメ運用”となっている
  • 人事管理の重要性は理解しているが、専属の担当者を設定するだけの余力がない
人事管理の重要な仕事は「評価結果の判定」や「昇給・賞与・昇格昇進の決定」、「社員情報の更新と活用」であり、そこに至る業務は単純作業でありながら労力を要する間接部門の効率化対象と言えます。 そこで、人事コンサルティング会社だからこそできる業務効率化サポートをご提案します。

評価制度運用の代行業務

評価のアナウンス、評価表の配布・回収・集計、評価ランク検討資料、昇格・昇進検討資料の作成といった評価制度を運用するための業務を外部委託させていただきます。

賃金制度運用の代行業務

評価結果を反映した賞与検討資料の作成、評価結果と昇進・昇格情報を反映した昇給資料の作成といった賃金制度を運用するための業務を外部委託させていただきます。

制度運用のサポート業務

評価結果の判定や、昇給・賞与の検討、昇進・昇格の検討といった人事制度運用の主要業務に対する外部専門機関としてのアドバイスやサポートをさせていただきます。
sq39

制度運用ルールの見なおし

現状の制度運用ルールを分析し、必要に応じた見なおしを行った上で代行業務に着手します。
sq30

貴社のツールに合わせた運用

Excelや紙面での運用、クラウドサービスの利用など、貴社の制度状況に合わせて運用を代行します。
sq17

最適なDXツールの提案

必要に応じて貴社の既存制度の運用に最適な外部DXツールの提案もさせていただきます。

※詳細は人事管理のDXサポートをご確認ください

sq18

人事管理全般のアドバイス

制度運用だけでなく、採用や教育など人事管理全般のアドバイスをさせていただきます。

プロジェクトの流れ

No1
No1

ヒアリング

Pからお問合せをしていただくとオンライン又は訪問により経営者様、人事担当者様へヒアリングをさせていただきます。
No2
No2

契約

代行サポートに関する見積書とスケジュール表を提出し、双方合意のもとに契約を締結します。機密保持契約を締結後、各種人事資料を受領します。
No3
No3

現状分析

各種人事資料を確認し、必要に応じて運用代行に向けた課題と対策を取りまとめ、提案します。必要に応じて人事制度の見なおしに関する提案なども行います。
No4
No4

代行体制の整備

年間の人事管理スケジュールを作成し、当社と貴社の役割分担を明確にしたうえで、代行業務をスタートします。
No5
No5

代行サポート

評価制度の運用を中心に評価アナウンスやとりまとめ、結果の集計、昇給・賞与検討資料などを作成します。
No6
No6

運用サポート

No5の内容を踏まえ、評価結果の判定や昇給・賞与・昇進昇格に対してアドバイスをさせていただきます。

基本事項

本プロジェクトはSTEP④までは

標準2か月で対応させていただきます。

※プロジェクト着手時に具体的な推進スケジュールを提示させていただきます。

費用はサポート期間で等分した金額を

毎月末に弊社より請求させていただきます。

一括払いや分割払いなどクライアントの意向に対応することも可能です。支払い方法は申込時に意向を確認したうえで最終決定させていただきますのでご相談ください。
尚、プロジェクト期間内で解約された場合、解約翌々月から請求を停止しますのでご安心ください。

交通費・宿泊費が別途必要となります。

オンラインでの対応の場合、zoomを利用して対応しますので、交通費などは不要です。

料金

初期料金

55,000円(税込)

No4までの全工程に要する費用となります。
※2年目以降は初期費用は不要となります

サポート料金

月額22,000円(税込)~

人事管理全般のアドバイス費用も含んだ費用となります。

※標準設定:社員数50名以下となります。

※追加料金:社員数50名を超えた場合、1名当り1,100円(税込)の代行費用(評価回数分)を請求させていただきます。

オプション料金

業務内容に応じて費用見積をさせていただきますので、気軽にお問合せください

。取り組み内容に応じて利用できる助成金や補助金をご紹介することもできますので、合わせてご相談ください。

費用計算の例) 社員数100名、評価回数2回/年を対象とした代行サポートの場合
サポート料金 : 12か月✕22,000円=264,000円 追加料金 : (100名-50名)×1,100円×2回分=110,000円

上部へスクロール