ブログ
-
コンサル業務日報
理想の社員像を明確にする!
本日は、人事制度の設計コンサルティングをさせて頂いている東京のクライアントさんと3回目の打合せをオンラインで開催しました。 画面共有をしながら、総合職正社員の等級定義を検討しました。前回の打合せに基づき、作成した定義案をもとに、経営者の意... -
コンサル業務日報
中小企業診断士の更新研修を受講する!
中小企業診断士の資格を28歳の時に取得してから毎年更新研修を受講しています。 基本的には所属している広島県の協会が主催する研修を受講していますが、昨年はコロナ渦ということもあり、大会場で開催される研修会への参加を見送りました。そのため、今年... -
コンサル業務日報
新入社員と若手社員のフォローアップ研修をする!
本日は、クライアントの新入社員と入社4年以下の若手社員を対象として研修のダブルヘッダーを開催しました。 前半の新入社員向けのフォローアップ研修は、4月に開催した入社時研修以降、毎月開催している研修で、新入社員とそれぞれのトレーナーが参加し、... -
コンサル業務日報
頑張ってくれている社員を優遇する仕組みを考える!
広島県に本社があり、東京・大阪・名古屋に支店があるクライアントと打合せ。本日は「業務対応の度合いに応じた処遇設計をしたい」といった要望に対するディスカッションです。 ディスカッションのポイントは「頑張って会社貢献をしてくれている社員をきち... -
コンサル業務日報
テレワークに伴う営業部門の評価項目を検討する!
昨年4月から実施しているテレワークを踏まえ、評価項目の改定を検討しているクライアントと打ち合わせ。まずは、クライアントが昨年4月のテレワーク開始からここまでに取組んできた内容を確認しました。 ソフト面では・PCの作動時間やアプリケーションの利...
